学生生活

「基礎体力」

2つ前の8月11日の日記(http://d.hatena.ne.jp/shiga_kenken/20110811#1313047235)の続きなのかも。 新書くらいは何冊か読んで書いたほうが良かったの鴨しれないけれど、そんなめんどうなことは姉妹…。 別に体系的・網羅的に書くわけではないので、「情報収…

情報の共有状況

前回までの話とは、一応、別の話です。

アーモンド/ヴァーバの政治文化論

一昨日、みくCに書いたことを、後日チョット調べたことを踏まえ、取捨選択してこちらにもアップップ。(´・ω・`)スマソ

きょうゆうざいさん

最近、ミクシィに引きこもって、こちらはあまり、更新していません(^^;。また、頭の中に消しゴムがあるのか、オン・オフともにいろいろ忘れていることが・・・(^^;。 本日は、Proposさんという方の昨年1月4日のエントリー“[法務]法規担当の愛読誌はどれだ”に影響を受けま…

浅く狭く

5月26日の日記に関連するでしょうか。いろいろな話まぜこぜ。(´・ω・`)

教養試験

しばらくぶりです。m(_ _)m ログインしていなかったら、編集画面等が変わっている罠。(◎_◎;) 大したことは書けませんが、4月30日の日記や、それ以降の日記の関連することを・・・(^^;。

ある試験問題を皮切りに

そういえば、ある試験問題についての話をしていませんが、それとは別の話。 意識はしていませんでしたが、4月30日の日記や5月1日の日記の続編にあたるでしょうか・・・(^^;。

くじごじ

私は、時間の使い方が下手なのでしょう。後先を考えずに、日記を更新。 まあ、いずれにせよ、この日記は、これまでのように「無理して毎日書く」ということはせず、「無理して調べる」ということはなく*1、しばらくは、ごくまれに不定期に書くことになるかもしれ…

今年度の一部の公務員採用試験について

今日は、“国家公務員採用I種試験”でした。例の掲示板を見れば、どんな状況だったかわかるのかな? そういえば、来月末は裁判所事務官の採用試験。かつてだったら、最高裁のHPには、司法試験や東京都23区*1のように、過去の試験問題が公開されていたわけです…

時間的距離

ほうちこくのきょりとか言ったら、専門的ですが、そんな話ではございません。 dpiさんの昨日付けのエントリー“[研究]ジュリスト1311号”を拝読させていただき、ふと思い出しました。てーと東京からの時間的距離を。 他のブログでも、“ジュリスト1311号(2005…

がくもんのけいしょう

難しい話なので、簡単に、感想めいたことを。 知識というか、知恵というものは、結局、学習・「追体験」が必要です。何もしなければ、身につきません。 また、過去に対する反省・それに対する対応を継続的に検討しなければならないはず。世代が異なれば、そ…

性的趣向はともかく

こういうことは、証拠をつかんでから言うことなのでしょう。私は「加害者」にも、甘いので、注意喚起も含めて書くことにします。まあ、内部情報を暴露するわけではないのですがね・・・。

博士ではなく、しがない非常勤講師

いろいろな台詞を引用はしませんが、上の台詞には、特にうけてしまいました。該当する方が見ていられていたら、ごめんなさい。m(_ _)m

にゅうがくしき?

春分の日

今日は、春分の日・・・。 昨年は、3月20日が、その日でした・・・。 複数の大学では、今日が卒業式だったとか。ネットの各所を見ていると、「師弟愛」を感じざるを得ませんでした。

朝の納豆定食

昔のことだが、いつのことかははっきり覚えている。あれは、200×年○月△☆日・・・(´・ω・`)モウワスレタヨ。

研究者1年目の今頃

大した調べものをせず、新聞記事ばかり紹介していても、まあ、あまり意味もないので、ちょっとはまともなもの(?)を書こうと、たいした調べものをせずに、書いて見るテスト。研究者として大学教員になろうとしている方の1年目の今頃を念頭において書いてみま…

ICレコーダー・続報

今月24日の日記の続報。

ICレコーダー

ある先生のブログに関連エントリーがあったので、そこのコメント欄に書き込もうかと思いましたが、自分のところで紹介をば。

今年の汚れは今年のうちに

朝目覚めて、このことに触れていないと気がついた。 ブログを始める前に読んだエントリーで、ちょっと腑に落ちなかったもの。 日本学術振興会科学研究費補助金の話です。これから、研究者を志す人向けのエントリーかも・・・。こういうことを知っておきなさいよ…

♪とおいむかしのことさ〜

♪This is my song for you〜(*´∀`) mixiに書いたほうが、アクセス数は多いし、反応が返ってくるはずですだが、こっちに書くことにします。 たぶん暗い話なので、それを覚悟できたら、続きを読んでください(笑)。

さむいですね

読んで、寒くなってしまった話。

規則正しい生活をしましょう!!

こんにちは〜♪ 今日は、しが研が留守にしているので、わたくし、マリリンが、この日記をお届けさせていただくわ♪

大学教員によるロースクール教育と研究生活

10月27日の日記「ある国のロースクールとの「比較研究(?)」なるもの*1を書こうと思っているのだが」とは言っていますが、まだでつ。 そうこうしている間に、論争が始まっていますね。 私としては、今のところ、なんともいえませんが、ボツネタでリンクをまと…

睡眠時間

ひとつ思い出しましたorz。眠くてそろそろ休もうかと思ったら思い出しますたorz。

とっぷをねらえ?

今日は、文系と理系の研究環境について、チョット書きます。文系と理系という区別自体、相対的なものですし、こういうレッテルを貼ること自体について躊躇はしますが、便宜的にこういう書き方にします。このような区分に不快を覚えない方のみご覧くださいm(_…

ながら勉強?

実は、この日記で、ある国のロースクールとの「比較研究(?)」なるもの*1を書こうと思っているのだが、私は、その点については全くといっていいほど勉強しておらず、研究者*2による先行業績があるかどうかすらしない状況なので、少なくとも、ちょっとは情報収…

奨学金生活

学生生活のカテゴリー、初のエントリー。 各種財団等から、貸与型、給与型、いろいろな奨学金が各大学・大学院にあろうかと思いますので、大学生・大学院生に対する貸与型奨学金(借金)について、簡単に書こうかと。