2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「法律の留保」・その7

昨日の日記の続きです。

「法律の留保」・その6

こんなに長く書くつもりはなかったのですが、昨日の日記の続きです。今日は、「法律の留保」の「法律」について、簡単に。

「法律の留保」・その5

昨日の日記の続きです。今、書いている話は、行政法の話です。その上位規範である憲法の条文が出てきても、一応、憲法の話ではありません。 せっかくですので、ここで言っておきますと、法律をメインに考えて、それを3つに分類すると、 1.民事法 2.刑事法 3.…

「法律の留保」・その4

昨日の続きです。

「法律の留保」・その3

昨日の日記の続きにあたりますが、やはり、自分の言葉で書いたほうがいいような気もしてきたので、実質的には、一昨日の日記の続きにあたります。m(_ _)m

パターナリスティックな介入?・その1

昨日、複数のブログのやり取りを見て、「パターナリズム」「パターナリスティックな介入」という言葉を思い出した。今日は、その話を展開する余裕はありません。 例えば、「シートベルトをしない権利」が人権に含まれるとしても、法律によって、「公共の福祉…

「法律の留保」・その2

昨日の日記の続きです。

「法律の留保」・その1

昨年12月21日のエントリー“公共の福祉・その2”で、ちょっと紹介した「法律の留保」について、補足がてらのエントリー。

情報収集できていませんが

この事件については、一昨日かどこかのブログで知りました。

フォトライフの練習

今日のmixi日記でも書いたのですが、少なくともオフでの知り合いの方で、あと何人かはお連れしたい場所です(^^;。

プレヴュー画面では

プレヴュー画面では、上記エントリーのURLは、ずれていないのですが、普通に見るとずれてますね・・・orz。 20:26追記:引用ブロックをはずしました。これならタブンできるはず。

チャタレー事件と税関検査事件の関係

私のはてな日記は、「ちょっとかじった公法*1を肴にぶつぶつ独りよがりなことを書くだけ」です。 昨年、ながながと、税関検査事件の最高裁判決(昭和59年大法廷判決と平成11年第三小法廷判決)とチャタレー事件の最高裁判決(昭和32年大法廷判決)をとりあげ…

ギネアアブヤラシ教団法衣を受領しますた

私の日記でも昨年12月1日に紹介しましたギネアアブラヤシ教団法衣なのですが、私もようやく受領しました。

初フォトライフ

まだまだ、何も使いこなせていない、IT初心者のしが研ですorz*1。 *1:意味がよくわかっていませんが、だから、ネットリテラシーなるものは、私にはほとんどないのでございましょう・・・orz。

教科書の分厚さ

ちょっとだけ専門的な話、というか、まあ、司法試験受験生の使用するテキストの比較をちょっとレベルを上げてみる・・・(のかな?(´・ω・`))。どこかのブログで買おうか(´・ω・`)マイ化 買おまいかというエントリーがあったような気がしたので・・・(^^;。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。旧年中は、どうもお世話様になりました。m(_ _)m 辺境の地からの日記ではありますが、今後ともご贔屓のほどよろしくお願いします。m(_ _)m (´・ω・`)タイシタコト カケナイケド