「政治空白」?

 記事を読んで、ちょっとひっかかったもので…。



 菅新首相の任命式が終わるまでは、憲法71条に基づき、4日午前に総辞職した鳩山内閣が引き続き職務を執行する。新内閣発足までは鳩山内閣が危機管理対応にもあたるが、「政治空白が生じ、危機管理上、問題がある」との指摘もある。

 旧憲法下では、1923年8月24日の加藤友三郎首相の病死に伴う内閣総辞職(同26日)後、9月2日に山本権兵衛首相が組閣するまでの“空白”に、関東大震災(9月1日)が起きた例がある。

 引用元のページは、本文は5段落、そのうちの2つの段落(第3・第4段落目)を引用したわけですが、確かに、段落ごと、「別の話題」が書かれているように思える*1



 また、確かに、引用した部分の最初の段落では「政治空白」、次の段落では「“空白”」と、わざわざ別の言葉を用いしかも「“”」をつけているので、区別しているようにも思える。

 まあ、ここが、「リテラシー」の問題なのだろうけれど、いくつか疑問点を。

 (1)新内閣発足まで引き続き職務を行う総辞職後の内閣では、「問題がある」でしょうかね?
 (2)旧憲法下の事例を持ち出されても、一応、現行憲法では、過去の事例の反省から、「一応の対応」*2をしているのではないのか?
  そういうことを説明せずに、過去の事例を持ち出されてもねぇ…。
  もし、「その対応だけでは不十分」だと思うのであれば、どういう「対策」が必要なのだろうか?*3
 (3)そもそも、だれがこういう指摘をするんでしょうかね?

*1:ネット記事でいえばということであって、紙媒体では、複数のネット記事が繋ぎあわされた感じで、もっと大量の文章になっているでしょう…。ネットでは上記のように段落分けがされているけれど、紙媒体では段落わけされていないとか、どういう段落構成になっているかは、きちんと確かめたわけではありません…。海外在住だと紙媒体に接するのがなかなかむつかしいのぢゃ…。(´・ω・`)

*2:憲法71条:「全二条の場合には、内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ。」

*3:例:「天皇陛下が4〜8日に葉山御用邸で静養される日程などを考慮」する必要はないという主張?、「総辞職後の内閣も非日常的な政治的に重要な決定もできるようにすべきだ」という主張?