MSN毎日インタラクティブの記事から

 ネット関連の勉強も進めないといけないなあと思う今日この頃。先日も、私の日記も含め、過去のログを見ていたら、ネット記事のリンク切れが多い。社によって、公開期間が違うわけですが・・・(^^;。



 盗聴:米国民の48%が支持 ブッシュ政権の説得が奏功?

 ブッシュ米大統領の承認下で国家安全保障局(NSA)が令状なしの盗聴・通信傍受を行っている問題で、こうした盗聴を容認する米国民が増えていることがAP通信などが9日発表した世論調査で明らかになった。盗聴支持は42%(1月)から48%(2月)に増加。調査を行ったイプソス社は「ブッシュ政権による合法性や必要性の説得が奏功しているのではないか」と分析している。ただ、米国民の意見は依然割れており、APの2月の調査(6〜8日実施)でも、令状を取るべきだとの回答は50%に上った。【北米総局】

毎日新聞 2006年2月10日 18時15分

 todayではなく、kokusaiのほうなので、URLを変更する手間が要らないかなと思いまして(^^;。

 Yahoo!ニュースだと、こちら。いずれも、まだ、エントリー・はてぶがない・・・。

ムハンマド風刺漫画:イスラム諸国、礼拝日迎えデモ拡大 指導者は説得に本腰

 【カイロ高橋宗男】イスラム教の預言者ムハンマドマホメット)の風刺漫画を欧州のメディアが掲載しイスラム教徒の怒りが広がっている問題で、イスラムの礼拝日(金曜日)の10日、東南アジアからアラブ地域にかけて大規模な抗議デモが行われた。イスラムのイメージ悪化を懸念したイスラム指導者らは冷静な行動を呼びかけたが、一部で治安部隊と住民が衝突するなど緊張が続いた。

 エジプトではカイロをはじめ少なくとも計5都市でデモがあった。北部デルタ地帯のマハッラ・クブラでは、数千人が抗議行動に参加。一部でデモが激しくなり治安部隊が催涙ガスなどで鎮圧。その際、住民が治安部隊に向かって投石するなど小競り合いもあった。

 また、バングラデシュダッカではこの日、過激なイスラム原理主義組織が主催するデモに約5000人が参加。最初に国内紙が風刺漫画を掲載したデンマークの国旗を焼いた。また、クアラルンプールのデンマーク大使館前では約3000人が抗議集会を開いた。このほか、インドネシア、インド、パキスタン、フィリピン、ヨルダン、モロッコなどデモは各地に広がった。

 一方、AP通信によると、クウェート国会はこのほど、「(過激な抗議行動が)あたかもイスラム教や預言者が攻撃性と破壊性を備える印象を与えている」と冷静な行動を呼びかけた。また、イラクシーア派組織「イラクイスラム革命最高評議会」のハキム代表も抗議行動は平和裏に行われるべきだと強調した。

 また、AP通信によると風刺漫画を転載(1月10日)したノルウェーキリスト教系誌の編集長が10日会見し、「我々の行為によってイスラム社会の宗教感情を害したことをすまなく思っている」と謝罪した。

毎日新聞 2006年2月11日 東京朝刊

 昨日付けの毎日新聞の関連記事ですが、“風刺画:欧州とイスラム 文明の溝”