ここ数日のMSN毎日インタラクティブの記事から

 今日は、イレギュラーな事態に時間を費やされて文献等が読めなかったので、簡単にコメントするだけのエントリーを。

 毎日更新されている方でも、一定のエントリーを書かれている方、かなり濃淡の激しい方がいらっしゃいますが、私もそろそろ毎日更新が難しくなったり、密度が薄くなるかもしれません・・・。



  • 10日の記事から

人権講座:上野教授の講師を拒否 都教育庁が思い過ごし

 東京都国分寺市が、都の委託で計画していた人権学習の講座で、上野千鶴子・東大大学院教授(社会学)を講師に招こうとしたところ、都教育庁が「ジェンダー・フリーに対する都の見解に合わない」と委託を拒否していたことが分かった。都は一昨年8月、「ジェンダー・フリー」の用語や概念を使わない方針を打ち出したが、上野教授は「私はむしろジェンダー・フリーの用語を使うことは避けている。都の委託拒否は見識不足だ」と批判している。 (以下、省略)

 この記事について、はてなにおいて、エントリー・ブックマークしているのはこの方々。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060110k0000e040086000c.html
 「ジェンダー・フリー」に関する文献は、大して読んでないので何ともいえませんが(何となく弱点はあるとは思いますが)、(見識不足・説明不足の観点から)拒否するほどのことなのか、オンオフともに、批判するのであれば、ちゃんとした理由を示す必要があると思います。


  • 12月28日〜1月11日のシリーズ

 “縦並び社会・格差の現場から:MSN毎日インタラクティブ”

 ある友人から、「最近の新聞にしては、よく書いた。」と聞いたような気がするが、それは、このシリーズのことかな?*1



 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/
 ほとんど読んでいませんが、上のようにいろいろな方が言われているだろうから、一言だけ(^^;。

 厳しいようですが、「もうチョット慎重に調べてから、書きましょう。」*2

 もちろん、「こういう人もいるんだな。」とか、こういう世の中なんだよなということは、感情的には分かりますけど。

 まあ、だからって、私がきちんと調べてブログを書いているわけではないので、ブーメランなのでしょう。(´・ω・`)♪きっと〜。

*1:正誤については、メッセージください。m(_ _)m。

*2:要するに、「あまり感情に訴えるのではなく、もうちょっと読者に詳細な情報提供をしてくださいよ。」ってことです。そりゃ、競合他社よりも、安月給なのに、身を粉にして働いておられると思いますけど・・・。